skip to main
|
skip to sidebar
ノマドの窓 (Номадски прозорец)
2021年7月7日水曜日
映画「Bacurau」(2019)
奇抜さとパワーと映像美に圧倒される。これは確かに新しい世界である。
2021.12.17.二度目の観賞。あらゆる映画ジャンルを駆使し、植民地主義・帝国主義・腐敗への激しい抵抗を寓意的に描くこの作品はまた観たいと思わせる力を持つ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2023
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2022
(163)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(11)
►
9月
(9)
►
8月
(1)
►
7月
(5)
►
6月
(14)
►
5月
(6)
►
4月
(17)
►
3月
(29)
►
2月
(33)
►
1月
(35)
▼
2021
(443)
►
12月
(37)
►
11月
(34)
►
10月
(45)
►
9月
(45)
►
8月
(29)
▼
7月
(43)
映画「Young Adult」(2011)
映画「Waves」(2019)
映画「Mid90s」(2018)
映画「Extremely Loud & Incredibly Close」(2011)
映画「Memento」(2000)
映画「ONE LAST DEAL」(2018)
映画「Catch Me If You Can」(2002)
映画「A.I. Artificial Intelligence」(2001)
映画「Munich」(2005)
映画「Silver Linings Playbook」(2012)
映画「ホタル」(2001)
映画「Quanto basta」(2018)
小酒井不木「五階の窓 合作の六(終局)22」
映画「ARGO」(2012)
映画「Skin」(2018)
映画「Nebraska」(2013)
映画「Touch Me Not」(2018)
映画「The Public」(2018)
柳宗悦「雲石紀行 津和野」
映画「Knives Out」(2019)
映画「Unga Astrid/Unge Astrid/Becoming Astrid」(2018)
映画「Shine」(1996)
藤井風「何なんw」
映画「Gravity」(2013)
映画「Cloud Atlas」(2012)
映画「American Sniper」(2014)
映画「La Pianiste/The Piano Teacher」(2001)
映画「The Imitation Game」(2014)
映画「Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance)...
映画「Crash」(1996)
野村胡堂「銭形平次捕物控101 お秀の父」
映画「The Place」(2017)
映画「Inception」(2010)
映画「Villains」(2019)
映画「Bacurau」(2019)
映画「The Revenant」(2015)
映画「The Wild Bunch」(1969)
小川未明「ペスときょうだい」
映画「Come to Daddy」(2019)
映画「Chambre 212/On a Magical Night」(2019)
映画「Ballon」(2018)
映画「Arrival」(2016)
映画「Effacer l'historique/Delete History」(2020)
►
6月
(35)
►
5月
(33)
►
4月
(39)
►
3月
(27)
►
2月
(37)
►
1月
(39)
►
2020
(419)
►
12月
(35)
►
11月
(43)
►
10月
(54)
►
9月
(45)
►
8月
(53)
►
7月
(60)
►
6月
(32)
►
5月
(12)
►
4月
(18)
►
3月
(27)
►
2月
(17)
►
1月
(23)
►
2019
(291)
►
12月
(13)
►
11月
(12)
►
10月
(24)
►
9月
(31)
►
8月
(31)
►
7月
(29)
►
6月
(25)
►
5月
(33)
►
4月
(27)
►
3月
(20)
►
2月
(25)
►
1月
(21)
►
2018
(413)
►
12月
(30)
►
11月
(27)
►
10月
(46)
►
9月
(35)
►
8月
(58)
►
7月
(51)
►
6月
(37)
►
5月
(47)
►
4月
(25)
►
3月
(16)
►
2月
(22)
►
1月
(19)
►
2017
(42)
►
12月
(26)
►
11月
(8)
►
9月
(1)
►
8月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
2016
(11)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
7月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2015
(22)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(6)
►
2014
(32)
►
12月
(11)
►
11月
(15)
►
10月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
2013
(1)
►
3月
(1)
►
2011
(26)
►
9月
(4)
►
8月
(1)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(8)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2010
(88)
►
12月
(4)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(12)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(10)
►
4月
(10)
►
3月
(2)
►
2月
(9)
►
1月
(12)
►
2009
(398)
►
12月
(17)
►
11月
(28)
►
10月
(21)
►
9月
(17)
►
8月
(8)
►
7月
(39)
►
6月
(39)
►
5月
(35)
►
4月
(40)
►
3月
(45)
►
2月
(38)
►
1月
(71)
►
2008
(899)
►
12月
(78)
►
11月
(48)
►
10月
(75)
►
9月
(123)
►
8月
(89)
►
7月
(53)
►
6月
(51)
►
5月
(38)
►
4月
(54)
►
3月
(102)
►
2月
(94)
►
1月
(94)
►
2007
(199)
►
12月
(29)
►
11月
(74)
►
10月
(63)
►
9月
(33)
私の窓
『Agora日本語読解辞典』
『日本語文型辞典』くろし出版
Twitter(https://twitter.com/komadasatoshi)
ブロガー
KOMADA, Satoshi(駒田聡)
大津市, 滋賀県, Japan
これ以前のブログはhttp://demining.cocolog-nifty.com/にあります。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿