心を奪われる歌を紹介していただいて、ありがとうございました。ジプシーならではの感情の激しさが伝わってきますね。
心を打たれるでしょう?彼女は社会活動も積極的に行っているようだから、あのような映像になるんでしょうね。それはそうと、彼女はどこの言葉で歌っているんだろう。
Esma: I am the first singer who has sung in Romani language in the world…
そうなのか。ご教示ありがとうございました。
こちらこそ。ジプシー文化の良い面を紹介していただいて、ありがとうございます。
本当に素晴らしい歌手ですね。いかにも「国際人」と呼べる存在ですね。
コメントありがとう。ロマの人だから、そもそも国境というものを最初から想定しない(彼らが大移動をした時代には近代的な意味での国家は存在していなかった)生き方のようなものを根底に持っているという捉え方もできるでしょうね。
そうですね。彼らの「組織」観は恐らく我々の「国家」観より自然なものになっているに違いないでしょうね。面白いことに、ちょうどローマについて書こうと思ったとき、Redzepovaさんのことを先生のブログで知りました。不思議な世の中ですね。
コメントを投稿
9 件のコメント:
心を奪われる歌を紹介していただいて、ありがとうございました。ジプシーならではの感情の激しさが伝わってきますね。
心を打たれるでしょう?
彼女は社会活動も積極的に行っているようだから、あのような映像になるんでしょうね。
それはそうと、彼女はどこの言葉で歌っているんだろう。
Esma: I am the first singer who has sung in Romani language in the world…
そうなのか。
ご教示ありがとうございました。
こちらこそ。ジプシー文化の良い面を紹介していただいて、ありがとうございます。
本当に素晴らしい歌手ですね。
いかにも「国際人」と呼べる存在ですね。
コメントありがとう。
ロマの人だから、そもそも国境というものを最初から想定しない(彼らが大移動をした時代には近代的な意味での国家は存在していなかった)生き方のようなものを根底に持っているという捉え方もできるでしょうね。
そうですね。彼らの「組織」観は恐らく我々の「国家」観より自然なものになっているに違いないでしょうね。
面白いことに、ちょうどローマについて書こうと思ったとき、Redzepovaさんのことを先生のブログで知りました。不思議な世の中ですね。
コメントを投稿